結わえるの寝かせ玄米ごはん!玄米なのにやっぱり美味しい
目次
蔵前の結わえるにて、寝かせ玄米ランチを頂いてきましたよ!
寝かせ玄米のお店、結わえるで美味しいランチを頂いてきました。
土曜日の昼間、11:30には、店舗前に行列です。
いつも、混んでるお店なんです。
多数のメディアでも、寝かせ玄米が掲載されているのもありますが、今が健康ブームということもあるんだろうな・・・。
美味しいランチはたくさんありますが、体に優しくて、健康的な美味しい食事を求めている方が多いからかも知れないですよね。
寝かせ玄米は、玄米なのに美味しくてダイエットにもいい!
なんて、女性は大好きですよね。
今日も、満席のなか美味しい寝かせ玄米ランチを頂きました。
結わえるの寝かせ玄米(酵素玄米)です
東京の蔵前駅から徒歩5分ぐらいのところにあるお店なんですが!
お店と、同じ味がオンラインショップからもレトルトパックで購入出来ます。
詳しくはこちら>>とにかく美味しい!寝かせ玄米!
今日の、みそ汁は酸辣湯のみそ汁でしたが、絶品でした
あまりに美味しかったので、結わえるの社長の書籍に記載してある酸辣湯のみそ汁の作り方を参考に作ってみたい、逸品になりました!
友人が頂いたのが、こちらのランチです
チキンの塩麹がやわらかくて美味しいっていました。
そのほかにも、おかずは自家製のがんもどき。
手作りのがんもどきは手間がかかっている分、とても美味しかったです。
大豆の風味が味わえる逸品でした。
ベーコンと、謎の野菜?
何の野菜なんでしょう?
まだまだ、知らない野菜がたくさんありますよね。
とっても美味しい、寝かせ玄米ごはんのランチは主食の寝かせ玄米ご飯とおかずが毎回違うんですが、美味しいんです。
寝かせ玄米ごはんが、大好きな友人と月に1回は行くお店なんですが毎回違うおかずやみそ汁がとても楽しみなんですよ。
結わえるの隣で朝市で、毎回珍しい野菜を販売しています
有機野菜で、皆さん食べ方の説明など聞きながら購入しています。
結わえるのお店に行く楽しみと、隣のお店の前での朝市は土曜日限定だと思いますが、普段目にしないいろんな野菜が販売しているのでこちらもとても楽しみなんです。
今日購入した野菜がこちらです
白菜の芯に出来る部分で、生でいただけるそうです。
サラダや、おかかと醤油でも美味しそう!
そして、有機野菜のサンドイッチも販売していました
サンドイッチの種類が、ビーツ・たまご・ごぼうです。
購入したのがビーツ&ごぼうのサンドイッチです。
ビーツは、中にジャガイモがたくさん入っていたのでポテトサンドの味でした。
ごぼうは、きんぴらごぼうをパンに挟んで頂いた感じかな。
味は素朴な味でした。
今頂く食事が、未来の自分の健康に左右しますので、とても大事なことなんですが忙しくてインスタントやコンビニばかりの食事で済ませてしまう方も多いのではないでしょうか!
今日は体に優しくて、美味しい食事を頂きましたよ。
購入はこちら>>とにかく美味しい!寝かせ玄米!
コメント