結わえるの寝かせ玄米荻野芳隆氏の食育・健康・ダイエットセミナーに参加
玄米なのにほんとに美味しい、寝かせ玄米ランチ
今日は食育セミナーに参加させていただきました。
寝かせ玄米の社長の荻野芳隆氏の食育のセミナーです。
食育は、ほんとに大事な事。
毎日頂く食事で今の健康があるのですから。
しかし、何故こんなにも玄米なのに寝かせ玄米は美味しいんだろう?
そして、おかずの味付けも美味しいのです。
本格的な板さんが作っているのかな?
素朴な美味しさは、新鮮なお野菜などで作る生きた野菜だからでしょうか?
寝かせ玄米詳しくは>>とにかく美味しい!寝かせ玄米!
セミナー会場で頂いた寝かせ玄米ランチ
今日は、寝かせ玄米と一緒に調味料やオーガニック野菜も販売。
池袋の会場から、電車で帰るのですが重いけどしっかりと大根2本購入してきました。
大根の葉っぱを油揚げと一緒に炒めると美味しいと、レシピもちゃんとゲットしてきました。
赤い大根
紫な大根
人参の葉っぱも青々としていて、味噌汁にいれて頂くと美味しいとか!
スーパーでは、ニンジンの葉っぱ、大根の青々とした葉っぱなど手に入りませんので頂くのが楽しみです。
寝かせ玄米は、レトルトパックがWebで購入できます
玄米は主食で頂けば、パーフェクトフードと言われているくらいの栄養がタップリなのですが玄米はパサパサして美味しくない。
食事って、美味しいものを頂くとドーパミンが出て幸せホルモンが出るので、美味しい食事を頂くと幸せですよね。
まずいものは続きませんよね。
結わえる寝かせ玄米はとにかく美味しい事が1番の魅力。
玄米を食べると
- 免疫力
- 自然治癒力
- 新陳代謝
が活性化します。
美味しいから続けられる寝かせ玄米は、圧力鍋で炊くと美味しいそうですよ。
炊飯器だと、お米はモチモチしたミルキークイーンがいいそうです。
玄米に、具だくさん味噌汁、お新香に少量の肉か魚を基本食と考え、快楽食はお寿司や焼き肉、ピザとか普段食べている食事。
メリハリをつけて、割合など自分できめて、自分の健康は自分でなければ管理できないですよね。
今日は毎日頂く食育の大事さを改めて感じる一日でした。
購入はこちらから>>とにかく美味しい!寝かせ玄米!
コメント