結わえるから購入ごした紀州産無添加梅干しが美味しい訳
目次
昔ながらの製法で本格的な懐かしい味
美味しそうな梅干しですよね
見ているだけですっぱい!
本場の和歌山県紀州からの本格的な製法で作る梅干しは
見たまんま、かなりすっぱい梅干しでしたよ。
梅干しは日本人の懐かし味。
詳しくはこちらから>>とにかく美味しい!寝かせ玄米!
私は、おむすびではやっぱり梅が一番好きで必ず梅干しを選びます。
それから、明太子、ツナとなります。
毎日は食べませんが、週に何度かは食べるご飯のおとも!
そんな大好きな梅干し好きなわたしが
最近・・・美味しいなあ~と思ったのが
寝かせ玄米で有名な結わえるの、無添加梅干し。
梅干しって、種類が結構ありますよね。
梅干し好きなので、友人から頂いためんたい梅干しも最高に美味しかった梅干しです。
どこかの名産で、めんたいこと梅干しが合体しているんですが、
美味しさが絶妙に合体して美味しかったですよ。
寝かせ玄米で有名な健康食を提供するお店、結わえるから、購入した梅干しも、
5種類ぐらいはあった中で、今回選んだのがこちらの梅干し。
本場和歌山県紀州の白干
ご飯のお供。
早速購入してから、ご飯と一緒に頂きましたが!
食べてビックリ。
あまりのすっぱささにそしてしょっぱい。
それもそのはず、塩分約20%なんです。
普段スーパーでよく食べる梅干しは、
塩分は約5~8パーセントで冷蔵庫保存が多くないですか?
それが、だんだんと当たり前になり、長期保存のために防腐剤や添加物がはいり、
裏側をみるといっぱい入ってますよね。
本来は梅干しは保存食なので冷蔵庫には入れなくてもいいはず。
昔は冷蔵庫はなかったんだし。
裏面をみたら
梅と塩のみ。
それ以外は何も入っていないんです。
なかなか、今はお取り寄せでもしない限り手に入らないのでは?
6個梅干しが入ってたので、1つ60円ですね。
Webサイトで注文は送料がベット付きますので、
何か、まとめて注文すれば送料無料になりますよ。
色んな健康にいい、食材のみしかありませんので私は安心して購入しています。
以前書いた記事
結わえる本格梅干しのお勧めポイント
- 昔ながらの味付け
- 本場紀州の梅干し
- 伝統製法にこだわり本物の味
- すっぱい梅干し好き
- 精製塩ではなくさぬきの自然塩を使用
和歌山県紀州にあるの梅干し一筋の南高梅干(株)との共同開発で作成されてる、
本格的な梅干し。
もちろん、無添加・防腐剤など不使用ですよ。
私が昨年つけた梅干し
昨年たくさん漬けたので、まだこんなにあります。
梅干し造りは簡単ですが、3日干しとか手間がかかります。
ちゃんと美味しく作るにはきっともっと手間暇かけて大変だと思う。
自分で、漬けた無添加の梅干し、梅や塩にこだわり造りましたが、
やっぱり、全然今日のおすすめ梅干しにはかなわない。
梅干し好きさんにおススメの梅干しでした。
購入はこちらから>>とにかく美味しい!寝かせ玄米!
コメント