ティーライフのノンカフェインたんぽぽ茶は母乳で育てたいお母さんや冷え性、むくみ対策に!
目次
中国吉林省のたんぽぽだけを使用した、たんぽぽ茶ブレンド
たんぼぼ茶は、ネーミング通りたんぼぼの根のお茶です。
母乳で育てたいお母さんに大好評のノンカフェイン茶として、
も安心して飲まれているお茶。
主に飲まれている理由!
- 母乳育児がしたいお母さん
- カフェインが気になる方
- ビタミンや鉄分を補給したい方
妊婦さんに人気の本「たまごクラブ」「ひよこクラブ」に掲載されたり!
芸能人ママさんによりブログにて掲載されて妊婦さんに人気が出た、たんぽぽ茶です。
いろんな健康茶を販売していますティーライフ(株)の
お茶シリーズのモニターに参加いたしました。
今回はノンカフェイン「たんぽぽ茶ブレンド」可愛いいネーミングのお茶です。
私は今回初めて、たんぽぽ茶を知り、飲んでみました
試飲した、感想は!
お味はさっぱり、くせのない味なのでががぶがぶ飲めますよ。
ノンカフェインですので、夜でも、時間を気にせずに1日中飲めるお茶です。
特にたんぽぽ茶は妊婦さんに愛用者が多いのだとか!
理由はたんぽぽは体を温める効果があるからとの事。
そういえば、昔から「体の冷えは万病のもと」と言われていますよね。
特に妊婦さんは普段の食生活の中からしっかり、意識的に体を温める必要があります。
そんな、妊婦さんの要望があり開発したお茶が、今回のたんぽぽ茶ブレンド。
また、身体を温めるだけではなく、母乳にもいいそうですよ。
たんぽぽの根は、鉄分やビタミンB2を多く含んでいるため、
母乳の出が良くなります。
カルシウムと鉄が豊富な酵素ギムネム配合。
体重制限のある妊婦さんに嬉しい黒豆もたんぽぽ茶の中にブレンドし、
乳腺炎などの予防につながると授乳中の妊婦さんや、
女性に注目されているお茶です。
食事と一緒にたんぽぽ茶を頂くことで妊婦さんを応援する、
お茶に仕上げたのだとか!
詳しくはこちらから>>ノンカフェインタンポポ茶
ヨーロッパではたんぽぽの根はむくみの解消として、飲まれているたんぽぽ茶。
「たんぽぽ茶ブレンド」の特徴
たんぼぼ
- 消化不良
- 冷え対策
- 便秘
- 胃もたれ
黒豆
- イソフラボン
- サポニン
- 食物繊維
酵素ギムネム
- カルシウム
- 鉄
検査・証明
- 中国の吉林省のたんぽぽだけを使用(栄養価が高い)
- 中国の輸出製品検査の義務化
- 無農薬
- 輸入後は日本国内で定期的に残留農薬検査を実施
- 放射線物質検査を使用(ヨウ素・セシウム)
- PM2.5を輸入時に食品衛生法に基づき検査
サンプルと冊子をお土産に頂きましたので自宅でも頂きました
中はこんな感じです。
1袋で500ml用です。
冊子を読んでみました。
色んな情報が満載な雑誌です。
今回のティーライフのお茶のモニターは3種類
- たんぼぼ茶
- プアール茶
- メタボメ茶
たんぽぽ茶は土臭くて飲めないという声がおおいいのだとか!
今回のティーライフのたんぽぽ茶は、独自開発で味に
こだわっているとのことで全然土臭い匂いも味もしませんでしたよ。
気軽に飲める冷え対策のお茶としてこれからの時期にもいいですね!
10日間用、初回限定価格 730円(送料無料)
購入はこちらから>>ママの体にオススメ!赤ちゃんにもうれしい【ノンカフェインタンポポ茶】
コメント