ドクターズコスメ!Dr.高須英津子が開発したスキンケアジュランツから導入化粧水セルコンディショニングローション
目次
角質ケアのふき取り導入化粧水セルコンディショニングローション
ジュランツのスキンケアの中でも人気商品が導入化粧水。
いきなり化粧水をつけるより、洗顔後には導入化粧水をつける必要性を
追究して、構想から開発まで3年を費やした、導入化粧水が
セルコンディショニングローションなんです。
導入化粧水の必要性とは?
お化粧落としのクレンジング、洗顔では毛穴の奥の皮脂がわずかに
残ることがあるそうです。
ふき取り化粧水は角質層に含まれている天然保湿成分の尿素を配合し、
ふるくなった角質を分解し柔肌に。
さらに肌の水分の蒸発を防いでくれるんです。
詳しくはこちらから>>ジュランツ拭き取り導入化粧水「セルコンディショニングローション」
Dr.高須英津子が開発したドクターズコスメジュランツ
ジュランツのスキンケアのこだわりは3GF成分
EGF(上皮成長因子)
・表皮細胞DNAを合成・修復し、細胞新生、老化細胞の再生を促進。
・肌のターンオーバーを正常化へと導く。
・FGFとの相乗作用で、ヒアルロン酸、コラーゲン、エラスチンの合成を促す。
FGF(繊維芽細胞増殖因子)
・表皮細胞を活性化する成分。
・コラーゲンやエラスチンなど、若々しくハリのある肌を保つ成分を生成する
繊維芽細胞を増殖させる。
・シワの回復に期待が持てる成分。
IGF(インスリン様成長因子)
・成長ホルモンの機能に似た増殖因子。
壊れた細胞の再生を促進。
EGF・FGFの効果を高める働きをする。
*ジュランツのスキンケアには、お肌の再生力を目覚めさせる3GFが、製品に
配合されているんです。
*ブログ内で、1つずつのスキンケアをレビューしていきたいと思います。
ドクターズコスメジュランツ・セルコンディショニングローションとは?
導入化粧水セルコンディショニングローションの特徴
- ターンオーバーの促進
- コラーゲン生成
- 細胞の再生・活性化
- ビタミンA誘導体が表皮の新陳代謝を高め
- 皮膚の異常乾燥と角化を改善し
- シワやたるみの改善
洗顔で完全に落ちなかった汚れを拭きとるとともに、後から付ける化粧水の
浸透力を高める導入化粧水になります。
セルコンディショニングローションたっぷり150ml
毎日使用しても、約2か月は使用出来るサイズだと思います。
セルコンディショニングローション150ml:通常価格6,480円(税込)
洗顔後に使用する導入化粧水になります。
コットンにたっぷりしみこませて、ふき取るように使用します。
セルコンディショニングローションを使用していきます
植物エキス配合で、肌のキメや美白、収れん作用など期待できますよ。
ふき取り化粧水なのでコットンを用意
洗顔後に、セルコンディショニングローションを使用します。
コットンに含ませて肌に付けていきます。
コットンにしみこめせると、少し泡立ちました。
セルコンディショニングローションを使用した感想
すみません、汚い画像になりますが、良く洗顔をしたのに、
結構コットンが汚れてますよね。
コットンで顔全体をふき取るようにして使用します。
導入化粧水セルコンディショニングローションを付けていると気持ちが
いいし顔がサッパリしました。
セルコンディショニングローションは、毛穴の奥の角質を綺麗に洗った
つもりの洗顔で落としきれなかった、古い角質を除去するとともに
その後のスキンケアの浸透力を高める効果の役割をしてくれます。
洗顔後に、導入化粧水の1手間をかける事で、肌がマシュマロのように
柔らかくなっていく感じ。
確かに、その後のスキンケアが肌に浸み込むような感じが、体感できましたよ。
購入はこちらから>>ジュランツ拭き取り導入化粧水「セルコンディショニングローション」