蔵前の結わえるで寝かせ玄米ご飯を頂きました
目次
寝かせ玄米はモチモチでやっぱり美味しい
寝かせ玄米が食べられる、東京蔵前の結わえるのお店で美味しい寝かせ玄米ごはんが頂けるコース料理を堪能してきました。
前回は肝心な寝かせ玄米がもうおなかいっぱいで、頂けない状態でしたので今回のコースは鍋を抜いたコースになります。
前回のコースは3,000円のコースで、かなり満腹。
今回は、2,500円のコースを頂きました。
結わえる店のお品書き
やはり、なんといっても寝かせ玄米が美味しい
今回は寝かせ玄米のおむすびでした。
結わえるのモチモチ寝かせ玄米は、圧力鍋で炊いて熟成は3日ぐらいの寝かせ玄米なんだそうですよ。
自宅で、美味しいだけではなくパーフェクト食材といわれるほどの栄養バランスにとんだ玄米ご飯を自宅で炊いて食べていますが・・・(^_^;)
なかなか、この美味しさはまだまだ炊けないんです。
玄米は、もちもちのミルキークイーンを使用して炊いていますが少しずつは、モチモチ感は出てくるようになりましたがこの美味しさには到達できていないな・・・と思いながら寝かせ玄米ご飯を頂きました。
今日頂いたコース料理も美味しかったです。
コース料理の1部を紹介いたします。
揚げ物はふぐになります
熱々のふぐの揚げ物は、味は淡白なんですが、ふぐを頂くと季節感を味わえる高級食材ですよね。
大満足の美味しさです。
煮物は、さといもでした
里いもは揚げていたので、外はカリットして中は、ほくほくのお芋になっていました。
女性好みの味かも!
自宅ではなかなかまねができない、手の込んだ1品だと思います。
ソフトドリンクのミカンジュースとりんごジュース
ドリンクは飲み放題で、別途1,500円でしたが、どぶろくから梅酒などのアルコールのドリンクからソフトドリンクも頂きました。
こちらのミカンジュースとりんごジュースは結わえるの通販サイトでも、購入出来ますよ。
コース料理の〆のごはんは、もちろん寝かせ玄米ごはん
大根のお新香も、具だくさんのみそ汁も美味しいんです。
場所は、東京の蔵前にありますが、全国の方にも美味しい寝かせ玄米が頂ける、レトルトパックがありますよ。
圧力鍋をお持ちの方は、寝かせ玄米セットもあります。
通販サイトには、いろんな健康志向な無添加で品質にこだわりぬいた商品寝かせ玄米レトルトは、非常食にもなります。